AdSenseでは、広告リクエストに対して広告が配信された割合を確認することができ、これを「カバレッジ」と言います。
カバレッジの詳しい解説と、AdSenseレポート画面での確認方法をご紹介します。
「カバレッジ(一致率)」とは?

AdSenseで言う「カバレッジ(一致率)」とは、広告リクエストに対して広告が配信された割合を指します。
本来、AdSenseは広告ユニットが配置されたページと、関連性の高い広告が表示されます。しかし、何らかの原因で広告が配信されなかった場合、カバレッジの値が低くなります。
計算方法
カバレッジは、「広告が表示された広告リクエスト数」÷「広告リクエストの合計」×100で計算します。
カバレッジは、100%に近い値であることが理想的です。
例
たとえば、ユーザーが1ページを見て、そこに3つの広告ユニットが設置されていたとします。この場合、広告リクエスト数は「3」となります。しかし、この3つの広告ユニットのうち、1つが表示されなかった場合、カバレッジは66.67%となります。
カバレッジ(一致率)の確認方法

カバレッジは、AdSenseの管理画面で確認できます。
確認方法は、
- パフォーマンスレポート
- 「+ カスタム」タブ
- カバレッジ
です。
カバレッジが100%になることはありませんが、97~99%前後が一般的です。
カバレッジの値が低い原因は、「サイトで取り上げているテーマがニッチ過ぎて、それにマッチする広告がない」「配信できる広告を絞りすぎている」などが挙げられます。改善しましょう。
まとめ
AdSenseのカバレッジは、広告リクエストに対して広告が配信された割合を指します。カバレッジは100%に近い値(97~99%前後)が理想的ですが、もし低い場合は、原因を探りましょう。