広告 AFFINGER5

AFFINGER5を使って痛感した3つのデメリット

2019年2月8日

AFFINGER5のデメリット

WordPressテーマ「AFFINGER5(WING)」を発売当初(たしか2018年初頭ごろ)から愛用していますが、使っていて

が欠点であると感じています。

AFFINGER5のデメリット

アップデートが頻繁にある

AFFINGER5のデメリット1

AFFINGER5のテーマアップデート

AFFINGER5は、機能追加や不具合修正のために頻繁にアップデートがされます。ペースとしては月に3度か、それ以上でしょうか。

頻繁な手動アップデートが手間

アップデートで新しい機能が追加されるのはとてもうれしいのですが、正直、サイトを複数持っているボクからすると面倒です。自動アップデート機能もありますが、PHPファイルを親テーマで直接編集するため使っていません。

1サイトずつ手動でアップデートしてから不具合がないかをチェックし、そのあとにPHPファイルを編集するので、かなり時間が掛かります。たまに間違えることもあります。

サイトを1つか2つくらいしか持っていない方には、関係のない話しです。

アップデートで不具合が発生することも

AFFINGER5のアップデートでは、不具合が発生することもあります。特に「β版」と付いたバージョンではレイアウトが崩れるなどの予期せぬトラブルをよく確認しています。

SEOに大きく影響するような不具合はありませんが、レイアウトが崩れたままサイトを運営するのに違和感を覚えます。

使える機能がありすぎる

AFFINER5のウィジェットの一部

AFFINGER5のウィジェットの一部

AFFINGER5のテキストエディタのボタン

AFFINGER5のテキスト装飾の一部

AFFINGER5には、簡単に使える「記事パーツ」「専用ウィジェット」が豊富に用意されています。1つずつ挙げるとキリがないくらいにたくさんあります。さらに、AFFINGER5独自の専用プラグインもいくつかあります。

機能の多用でユーザビリティの低下

「記事パーツ」や「専用ウィジェット」がコレだけあると「アレも使いたい」「コレも使ってみたい」と欲が出てしまい、結果的にサイトデザインがごちゃごちゃになって、ユーザビリティを損ないます。

実際、ネットサーフィンをしているときに、AFFINGER5で作られているブログを発見しますが、「見にくいな」と感じる残念なサイトが多々あります。AFFINGER5のムダ使いですね。

機能の把握に時間が掛かる

「使える機能がたくさんある」と言うことは、裏を返せば「機能を使いこなすには時間が掛かる」と言うことでもあります。

実際、AFFINGER5関連のTwitterを見てみると、「あれが分かんない」「これってどうやってるの?」と混乱しているユーザーがいますよね。アップデートのたびに新しい機能が追加されるので、置いてけぼりになっているユーザーも多いはず。

すべての機能を理解するのには時間が掛かりますし、それなりの勉強も必要です。

販売サイトが分かりにくい

AFFINGER5のデメリット3

AFFINGER5の販売サイト「STINGER STORE」

AFFINGER5には販売サイト「STINGER STORE」があり、テーマの新規購入やアップデートファイルをダウンロードするときに利用します。

ところがこの販売サイト、ちょっと分かりにくいのが欠点。「ファイルをダウンロードしたいけど、どうやったらダウンロードページにたどり着けるのか?」と迷っているユーザーも少なくないようです。

販売サイトとは別に、公式マニュアルサイトもありますが、コレもまた分かりにくいです。

まとめ

AFFINGER5は優秀なWordPressテーマですが、初心者向きではありません。

中途半端な知識で使っていても、ムダに終わります。使いこなすにはかなり勉強しなければなりません。

「これからWordPressでブログを作って、ちょっとお小遣い稼ぎをしたい」と考えているライトユーザーには、絶対におすすめしません。無料のWordPressテーマはいくらでもあるので、そちらを使った方が良いでしょう。

本気で稼ぎたい人や勉強熱心な人にはおすすめです。

AFFINGER5
【AFFINGER5(WING)の評価】メリット・デメリットも徹底レビュー

続きを見る

BOKU

このサイトのほか、いろんなブログをWordPressで作っている男。 テーマはWING(AFFINGER5)を愛用。

-AFFINGER5