広告 WordPress

WordPressサイトのパーマリンクを「/なし」から「/あり」に変更する手順

WordPressサイトのパーマリンクを「/なし」から「/あり」に変更する手順

WordPressでサイトやブログを作る場合、初期設定で「パーマリンク設定」を設定し、このパーマリンク設定でURLの末尾に「/なし」または「/あり」を設定できます。

「/なし」か「/あり」にするか?についてはどちらでも良いのですが、設定後は、基本的に運営途中から変更しないことが望ましいです。ところが、何らかの理由でURLの末尾に「/なし」から「/あり」に変更したい機会もあるでしょう。

単純にWordPress管理画面のパーマリンク設定を変更すれば良いのですが、URLが代わる(スラッシュのありとなしでは、別のURLと認識される)ため、きちんとリダイレクト設定をし、変更前のURLからのSEO評価を引き継がせる必要があります。

この記事では、パーマリンク設定URLの末尾に「/なし」から「/あり」に変更し、さらに「/なし」から「/あり」へのリダイレクト設定の方法をご紹介します。

そこまで難しい設定はありませんが、重要な変更を加えるため、バックアップを取りましょう。

「/なし」から「/あり」に変更する手順

WordPressの設定画面で、「/なし」から「/あり」に変更する手順は、

  1. 「パーマリンク設定」を開く
  2. 「投稿名(sample-post/)」を選択
  3. 「変更を保存」を選択

だけです。

以上の設定で、URLの末尾に/が付きます。

ボクの場合、別ブログで「カスタム構造」の「/%postname%」を選択してしまったため、URLの末尾にスラッシュ(トレイリングスラッシュと言う)がありませんでした。「投稿名(sample-post/)」を選択することで、URLの末尾にスラッシュが付きます。

「/なし」から「/あり」にリダイレクトする手順

「/なし」から「/あり」のURLにリダイレクトする手順は、

  1. 「.htaccess」を開く
  2. 先頭にリダイレクトコードを書く
  3. 変更を保存する

だけです。

「.htaccess」を開く

.htaccessファイルはFTPでサーバーにログインして、「public_html」を開くと見つかります。

.htaccessに間違った設定をするとサイトが表示されなくなったりするため、絶対にバックアップを取りましょう。

先頭にリダイレクトコードを書く

.htaccessの先頭に、以下のリダイレクトコードを書き加えます。

<IfModule mod_rewrite.c>
    RewriteEngine on
    RewriteCond %{REQUEST_URI} !/$
    RewriteCond %{REQUEST_URI} !\.[^/\.]+$
    RewriteRule .* %{REQUEST_URI}/ [R=301,L]
</IfModule>

変更を保存する

リダイレクトコードを書き加えたら保存します。

この設定で、「https://example.com/blog」に来ていたアクセスを、「https://example.com/blog/」に自動で転送してくれます(すべてのページで)。

もし、保存後にサイトが表示されなくなったり、不具合が発生したら、バックアップファイルで復元してください。

「/なし」から「/あり」に変更した後の確認

以上の設定で、すべてのページのURL末尾に一括でスラッシュを付け足し、スラッシュがないURLからのリダイレクト設定を行えました。

念のため、自サイトのURLにスラッシュを付けないで検索してみてください。自動でスラッシュが付けられていると思います。たとえば、「https://example.com/blog」で検索すると、「https://example.com/blog/」に転送されているはずです。トップページでは無効ですので、個別ページで試してください。

また、次の方法でも確認すると良いでしょう。

  • エゴサーチをして、スラッシュありのURLにリダイレクトできている
  • Google Analyticsの「リアルタイム」をチェックし、ユーザーがスラッシュありのURLで閲覧できている

以上で、簡単な確認を終了とします。

まとめ

パーマリンクを一度決めたら、途中から変更しないのが基本です。URL末尾のスラッシュのありなしについても同様です。

しかし、何らかの理由でURL末尾のスラッシュを付け足したいときは、ご紹介した方法で変更でき、リダイレクトも設定できます。

変更やリダイレクト設定自体は難しいことではありませんが、サイトにとって大きな変更を加えることとなるので、慎重に作業しましょう。

BOKU

このサイトのほか、いろんなブログをWordPressで作っている男。 テーマはWING(AFFINGER5)を愛用。

-WordPress