広告 Search Console

Search Console「解析不能な構造化データ」の確認と修正方法

2019年5月8日

2019年5月上旬より、Search Consoleで「解析不能な構造化データ」を確認できるようになりました。

この記事では、解析不能な構造化データを確認する方法と、修正する方法をメモしておきます。

「解析不能な構造化データ」とは?

解析不能な構造化データとは、構造化データのエラーをSearch Console上で知らせてくれる機能です。

「構造化データを検知したけど、記述ミスがあるからココを直した方が良いよ」ってことですね。

せっかく構造化データを送信しても、ミスがあったら意味がなくなってしまうので、早めに直しましょう。

解析不能な構造化データの確認方法

Search Console「解析不能な構造化データ」の確認と修正方法

解析不能な構造化データ

解析不能な構造化データは、Search Consoleの管理画面より確認ができます。手順は次の通り。

  1. 確認したい「プロパティ(ドメイン)」
  2. 左メニュー「拡張」
  3. 「解析不能な構造化データ」

「解析不能な構造化データ」が表示されていなければ、今のところ構造化データの記述ミスが検知されていません。なので安心してください。

「解析不能な構造化データ」のエラー表示

「解析不能な構造化データ」のエラー表示

何らかのミスがあれば、

  • エラーの内容
  • 該当ページ(エラーのページ数)
  • 例(エラーのあるURL)

が表示されます。

「解析不能な構造化データ」の確認方法

「解析不能な構造化データ」の確認方法

エラーのあるURLをクリックすると、具体的にどこがダメなのか?指摘してくれます。

解析不能な構造化データの修正方法

構造化データを送信している人は、ミスを指摘されたらすぐに修正できると思います。そうじゃない場合、たとえばWordPressテーマ側で自動的に生成された構造化データにミスがあるのなら、テーマ開発者に問い合わせてください。

ボクの場合、「"」をつけ忘れるという典型的なミスをしていました。すぐに修正して、構造化データテストツールでチェックしたうえで、Search Consoleの「修正を検証」しました。

構造化データの確認方法1

構造化データテストツール

手順的には、

  1. 構造化データを直す
  2. 「構造化データテストツール」でチェック
  3. Search Consoleの「修正を検証」をクリック

です。

ただ、構造化データを直してすぐにSearch Consoleで「修正を検証」しても、キャッシュかタイムラグか何かで「まだ直ってないよ」と表示されることがあります。この場合、数日待ってみましょう。

エラーの内容は人それぞれなので、「Search Consoleヘルプ」も参照してください。

以上です。

BOKU

このサイトのほか、いろんなブログをWordPressで作っている男。 テーマはWING(AFFINGER5)を愛用。

-Search Console